Le’ANZUのコンセプト
Le'ANZUは、「体調」と「体質」の、2つのキーワードを重視した、あなたのポテンシャルを最大限に引き出すパーソナル漢方です。
皆さまは、どんな時に「体調」の変化が気になりますか?
寝不足、お酒を飲みすぎた、運動ができていない、身体がだるい・・・。このように、皆さまのカラダは、実は「ほぼ毎日」体調が変化している状態です。
「体質」はどうでしょうか?
わかりやすく言えば、もともとその人が持ち合わせているカラダの性質で、長年かけて蓄積した「癖」や、元々生まれ持った「特徴」ということになります。
一般的な漢方薬は、「痩せたければ●●●●」のような形で、既に出ている症状や、得たい効果に対して、ピンポイントで症状を抑え込む「西洋医学」的な考え方で提供されています。
一方、Le’ANZUは、まだ症状が出ていない段階でぼんやりと生じている「体調の変化やカラダの不調の兆し」や、その方が元々持ち合わせている「体質の癖」をアンケートでお答えいただき、「今その方に足りないもの」を薬剤師が判断して選び抜き、一人ひとりのパーソナルなカラダ・心の状態にあった最適な漢方薬を届けることを大切にしています。
これは、カラダの不調を未然に防ぐ「未病・予防」といった、東洋医学・中医学的に通ずる
考え方でもあります。
Le’ANZUの「漢方」
そもそも漢方とは、「生薬(しょうやく)」という自然界に存在する植物、鉱物などの中から効能を示す素材を組み合わせて加工したお薬です。
成分そのものの抽出時に加工は行わないため、漢方ごとに品質が異なり、また、メーカーによって同じ漢方でも配分量や構成が若干異なるのも漢方の特徴です。中でもLe’ANZUでは、サービス提供会社が薬局であることから、薬局のみで取り扱っている、品質の高い漢方のみをご提供しています。
日本で提供される漢方には、実はさまざまな流派が存在しますが、Le'ANZUでも様々な場所、流派で学んだ薬剤師が集まり、ユーザーのベストな漢方はなにかを日々研究をおこなっております。みなさまに提供する漢方としてベストな漢方を常に探求し、品質を保ってまいります。
漢方の仕組みや効能
漢方は症状によって、悩みの解消に時間がかかかるものと、数日〜数週間で効果が実感できるものがあります。
体の水分が余分に溜まっていてうまく排出できない方や、血流が悪くなっていて、諸症状にお悩みの方などは比較的早めに効果を実感いただけるかと思います。逆に、血液が不足していたり、体質が大きく崩れていらっしゃる方は、体質改善が必要になるため、最短でも2、3ヶ月ほど必要になることもございます。これは体の細胞が入れ替わるまでに3ヶ月〜4ヶ月ほどかかるためと言われています。
日々の食事や睡眠、運動などに関して、何か問題を抱えていらっしゃる方に関してはさらにお時間がかかることもございますので、ぜひ、漢方をきっかけとして生活習慣の見直しもいただけると幸いです。
最後に
Le'ANZUは、高品質な漢方をより手軽に、薬剤師が体質、お悩みに寄り添い、病気になる前に健康を維持していただきたいと考え、作られたブランドです。
体調に合わなかったり、効果が現れづらい場合にすぐに変更できるよう、14日間のプランもご用意しております。
服用をはじめたら、ぜひご自身の「体の声」に耳を傾けていただき、些細なことでも構いませんので薬剤師へご相談をいただければ幸いです。
皆さまの健康な日々のサポートに、ぜひLe'ANZUをご利用ください。